【2021】正月太り解消アイテム20選|雑誌『LDK』『家電批評』が実際に使ったものから厳選!
お正月はいかがお過ごしでしたか?いつの間にか正月太りし、なんとか解消しないと!と焦っていませんか?今回はそんな人のために、ダイエットに役立つトレーニンググッズを紹介します!雑誌『LDK』『家電批評』編集部などが実際に使ってみて、よかったアイテムだけを集めました!
ダイエットの新定番「ケトスキャン」で本当に痩せる?|コロナ太りが気になるアラフォー編集部員で検証
withコロナ時代に突入した今、SNSやネットで話題のアイテムをガチ検証! 「本気で推したいベストヒット商品」を探しました。今回注目するのは、脂肪燃焼時に生成される「ケトン値」を数値化する「ケトスキャン」。コロナ太りで5kg増量したアラフォーも痩せられるのか、14日間テストした結果をお届けします。
オンラインフィットネスおすすめ3選! 効果的に「自宅痩せ」が叶うプログラムは?
「暑くて食欲がわかない」「寝苦しくて疲れが取れない」など、夏バテをしている人も少なくないのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が話題の新商品を集めて大検証!本当に夏を快適にしてくれるヒット商品を探し出しました。今回は、涼しい自宅で楽しくダイエットを目指せる「オンラインフィットネス」3選をご紹介します。
あれ…足むくんでる? 昼間履くだけで解消できるアレ、使ってみませんか[7製品比較]
座り仕事や長時間のフライトなど、座りっぱなしだと「足のむくみ」が気になりますよね。そこで足のむくみを解消してくれる靴下7製品を比較し、最も効果的な一品を探しました。これであなたも美脚キープ!
お米食べてOK!「ハイレジ食」を管理栄養士が勧める理由
炭水化物(糖質)を取らない「糖質制限」に代わって注目されている「ハイレジ」。「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」を含む食材を摂取すれば満腹感も得られて健康効果にも期待できることから話題となっています。今回はこの2つについて、現役の管理栄養士の先生方に教えていただきました。
【健康ブーム】意識低めでもコレだけは知っておきたい6つの新常識
炭水化物を抜いて糖質制限したり、主食をサラダチキンにしたりと、慎ましやかな努力をしているのに理想の体型になれない……。それもそのはず、今実践しているセオリーは刻一刻と変わっているのです。今回はコレだけは知っておきたいカラダにいい6つの新常識をご紹介します。
【即ヤメしない】24時間ジムの選び方
最近よく目にする24時間ジム。「どこも同じようなものだろう」なんて思ってたら大間違いです。今回、大手3社を比較するべく潜入取材を敢行したところ、初めの1歩目を間違えたら即ヤメしちゃうレベル個性の違いがあったんです。入会ご検討中の方、必見です!