折りたたみ式クーラーボックスおすすめ8選!保冷力抜群の製品はどれ?
毎日のお料理はただでさえ疲れるのに、暑い時期はいつにも増して大変。食材が傷んだり、虫が湧いたり、台所で汗だくになったり……そんなしんどいお嘆きを、カンタンに解消できる方法を雑誌『LDK』が徹底検証しました。今回ご紹介するのは、暑さから冷凍・冷蔵食品を守り、アウトドアにも車派のお買い物のエコバッグにも使えるソフトタイプの「クーラーボックス」です。
日帰りに最適なのは? キャンプ初心者向けクーラーボックスおすすめ3選|絶対失敗しないキャンプガイド2020
非日常を満喫できると年々人気が高まっているキャンプ。「今年こそ挑戦したい!」と計画を立てたり、ネットでキャンプ道具をチェックしたりしている人も多いのではないでしょうか。そこで、プロと一緒にアウトドア初心者のための失敗しないキャンプ道具の選び方とおすすめアイテムを厳選しました。今回は、日帰りキャンプにマストなクーラーボックス! 使用シーンや容量などタイプ別にご紹介します。
8時間後も氷をキープ! 保冷力と持ち運びやすさ、両方を兼ね備えた「クーラーボックス」
アウトドアで楽しむ、バーベキューや冷えたビールはレジャーの醍醐味。そこで、食材と飲み物がしっかり保冷できる“クーラーボックス”の出番。「一番冷えるソフトタイプのクーラーボックス」を選ぶべく、10製品をテスト。オススメをご紹介します。
クーラーボックスおすすめ総合ランキング20選|ハードとソフトの人気製品を徹底検証
バーベキューやキャンプ、お花見や運動会など屋外レジャーに欠かせないのが冷たい飲み物です。食材と飲み物がしっかり保冷できるクーラーボックスは、良いものを選ぶと年中大活躍してくれますよ。そこで今回は「一番冷えるクーラーボックス」を選ぶべく、夏の猛暑を想定した環境下で人気20製品のテストを8時間に及んで敢行。アウトドアのプロが辛口採点し、ハードタイプとソフトタイプ別にランキングにまとめました。
【コールマン】“定番クーラーボックス2選”の実力は?|キャンプのプロが使い心地&中古買取額を解説!
日本のキャンプシーンに欠かせないアウトドアブランド「コールマン(Coleman)」。キャンプ道具の定番として多くの人から支持され、認知されている人気ブランドですよね。そんなコールマンには、変わらずに愛され続けている魅力的なロングセラー商品があります。その中から今回は、機能性に定評のある“クーラーボックス”2製品に注目! アウトドアのプロ2名に監修を依頼し、 特徴や使い勝手はもちろん、買い替え時に売却することも想定し、中古買取り価格もチェックしました。
クーラーボックスは“コロコロ付き”が最強にラクな理由とは?ヤラセなしで検証レビュー
夏のレジャーシーズン真っ盛り! 家族や友人とのバーベキューやキャンプなど、楽しいご予定のある方も多いのではないでしょうか。そこでマストなのが、食材と飲み物をしっかり保冷する“クーラーボックス”です。今回はプロが10製品検証して見事1位を獲得した「ハードタイプのクーラーボックス」をご紹介します。
「最強はコールマン」ソフトクーラーボックスの実力が“過酷すぎるテスト”で判明!ヤラセなしで検証レビュー
夏のレジャーシーズン真っ盛り。家族や友人とのバーベキューやキャンプなど、楽しいご予定のある方も多いのではないでしょうか。そこでマストなのが、食材と飲み物をしっかり保冷する“クーラーボックス”です。今回はプロが10製品検証して見事1位を獲得した「ソフトタイプのクーラーボックス」をご紹介します。キャンプはもちろん、食材の買い出しにも使えますよ。
ソフトクーラーボックスおすすめランキング10選|最強の保冷剤も教えます
気温30℃を超える真夏日も少しずつ増え、いよいよレジャーシーズンへ突入! 家族や友人と楽しむバーベキューやキャンプめし、冷えたビールはレジャーの醍醐味ですよね。でも、そのためには、食材と飲み物がしっかり保冷できる“クーラーボックス”を選ぶことが大前提です。そこで今回は「一番冷えるソフトタイプのクーラーボックス」を選ぶべく、選抜した10製品を使って、8時間に及ぶテストを敢行。アウトドアのプロが厳正なる評価を下し、ランキングにまとめました。
車内のドリンク保冷に最適!クーラボックスより便利な「ミニ冷温庫」検証レビュー公開!
みなさん、冷温庫というアイテムを知っていますか? 見た目は冷蔵庫やクーラーボックスと似ていますが、シガーソケットで電源さえ取れれば、車内でも保冷・保温ができる便利アイテムなんです。かさばるクーラーボックスは荷台に置きっぱなしなりがち。ドリンクがすぐ温まってしまうこれからの季節はこれが便利なんです。