【カインズ】格安“お家BBQグッズ”おすすめ3選|お手頃コンロ、チェアが充実
旅行や外食も制限された2020年、盛り上がりを見せているのが「ホムセン」です。とくにカインズはPB製品が安いというだけではなく、「便利でオシャレ」に進化中だとか。ということで今回はカインズのいま買うべき注目アイテムから、ベランダで楽しめる超コンパクトなバーベキューコンロ&チェアをご紹介します。
折りたたみチェア5選!お手軽アウトドア“チェアリング”が快適になるのは?
最近、キャンプ用の折りたたみチェアを家から持っていって、公園や川辺など自分の好きな場所でお酒などを飲む「チェアリング」が密かに人気を集めています。そこで今回は、チェアリングに欠かせない「折りたたみチェア」を検証することに。ネットで人気の5製品を集め、初心者でも手軽に始められるよう、安く簡単に持ち運びができる製品を探しました!
ベランダでアウトドア! お家でリゾート気分が楽しめるおすすめアイテム3選|『MONOQLO』が過去ベストバイ総まとめ
おうち時間が一気に増えた2020年の春。“自粛疲れ”でストレスが溜まってしまった人もいるのでは? そこで、そのストレスを解消するべく、雑誌『MONOQLO』と兄妹誌を含めたテスト4誌の11年分のベストバイから「今、最もオススメしたいモノ」を集めました!今回は、おうちのベランダや庭先で手軽にアウトドア気分を楽しむおすすめアイテム3選です!
目的別で間違いなし! はじめてのキャンプ用チェアおすすめ3選|絶対失敗しないキャンプガイド2020
非日常を満喫できると年々人気が高まっているキャンプ。「今年こそ挑戦したい!」と計画を立てたり、ネットでキャンプ道具をチェックしたりしている人も多いのではないでしょうか。そこで、プロと一緒にアウトドア初心者のための失敗しないキャンプ道具の選び方とおすすめアイテムを厳選! 今回は、目的に合わせた「チェア」3選をご紹介します。
サッと取り出せてイスに変形! ポータブルチェア「SITPACK 2.0」の実力は?|『MONOQLO』が試しました
話題の人気店の前にできてる長~い行列。60分待ちくらいは当たり前ということありますよね。それでも並ぶ!という覚悟のときは、ぜひ今回ご紹介するポータブルチェアを持っていってください。超コンパクトなので持ち運ぶときも邪魔にならずに重宝。野外フェスやテーマパークにもぴったりなんです。どうぞご覧ください!
【コールマン】定番“スリムキャンプチェア”の実力は?|キャンプのプロが使い心地&中古買取額を解説!
日本のキャンプシーンに欠かせないアウトドアブランド「コールマン(Coleman)」。キャンプ道具の定番として多くの人から支持され、認知されている人気ブランドですよね。そんなコールマンには、変わらずに愛され続けている魅力的なロングセラー商品があります。その中から今回は、高性能&リーズナブルな「スリムキャプテンチェア」に注目! アウトドアのプロ2名に監修を依頼し、 特徴や使い勝手はもちろん、買い替え時に売却することも想定し、中古買取り価格もチェックしました。
アウトドアチェアおすすめランキング10選|人気商品を徹底比較
快適さを左右する道具といえば、テントやタープですが、体に密着するチェアも忘れてはいけません。基本的にハイとローの2種類ですが、最近はリクライニングできるリラックス特化型の製品まで登場。もはや、どれを買えばいいのか…。そこで今回はプロ厳選の“アウトドアチェア”ランキングを公開! 選ぶ上での基礎知識も解説します。
アウトドアチェアおすすめランキング8選|ヘリノックス類似品のコスパをチェック
キャンプやフェスでも、もはや定番と言ってもいいフォールディングタイプの軽量アウトドアチェア。その代名詞と言えば「ヘリノックス チェアワン」で、その性能は他の追随を許さない、まさに独壇場でした。しかしここ数年、ヘリノックスチェアと遜色ないアイテムが続々登場。しかも価格は半額以下というコスパの高さです。無難にヘリノックスを買うべきか、それとも......?
大定番コールマンを超えた! 最高のピクニックは“コレ”が必須でした
暖かくなってくると、お花見やピクニックなど、のんびり外で過ごしたくなりますよね。そこで今回は、そんなレジャーを快適にしてくれるオススメのアイテムをご紹介したいと思います!
コールマンだけじゃない! 公園をラウンジに変える絶品チェア【6製品格付け】
本格アウトドアから近所の公園のピクニックなど、1台あればいろんな場面で大活躍するアウトドアチェア。今回はくつろぎ重視の「ロータイプ」で、かつ5000円以下で購入できる人気筋6製品を比較。座り心地も使い勝手も満点なおすすめモデルは果たして……?
格安アウトドア用ベンチをカバーで 高級ベンチにカスタム!