スマートリモコンのおすすめランキング10選|『家電批評』が徹底比較。できることも解説
「スマートリモコンでできることは?」「仕組みは?」などわからないことも多いですよね。今回は雑誌『家電批評』がAmazonなどで売れているメーカーの人気製品を、実際に使って徹底比較。口コミではわからない、メリットと選び方、おすすめの10製品をランキングでご紹介します。
【2020年】スマートタグ(忘れ物防止タグ)おすすめランキング10選|人気製品を徹底比較
「スマートタグ」は見た目は小さなキーホルダーですが、捜し物をサポートしてくれる便利なグッズ。今回は口コミなどで人気の10製品を徹底比較し、雑誌『MONOQLO』が安くておすすめのモデルを探しました。選び方のポイントとあわせてランキングでご紹介します。
【スマートホーム化】お家時間がもっと便利になるおすすめ4選|『家電批評』2020年ベストヒット
コロナの影響が色濃かったこの2020年。生活が大きく変化したなかで、こんな時代だからこそ生まれた、性能も価格も譲らない注目家電をピックアップ。今回は、わが家をスマートホーム化したい人のためにまず導入したいおすすめアイテム4選です。
【最新100均】デジタルガジェットおすすめ6選|超進化バズアイテムを辛口チェック
このご時世でもどんどん売り上げを伸ばしている100円ショップ。SNSでは相変わらずさまざまな製品がバズっています。今回は、そんなバズりアイテムの中から、スピーカーやイヤホンなど超進化しているデジタルガジェットを紹介。「絶対買うべき!」の評価もたくさん見つかりました!
【スマートロック】スマホで自宅カギをオート施錠・解錠できる「キュリオロック」が快適すぎました|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回は、スマホの操作で自宅のカギを施錠・解錠できるスマートロックです。
本格スマホ撮影! 手ブレしないDJI「OSMOPOCKET」&ホルダー|Amazon新本命
仕事に役立つガジェットから、日常を豊かにしてくれる家電まで、生活に必要なものが数多く揃う「Amazon」。そんなネット通販の強者で今買うべき製品を家電購入ガイド『家電批評』が探しました。今回は、スマホに連結するだけで撮影がもっと楽しくなるDJI「OSMOPOCKET」とDELUXEFOX「Osmoホルダー+ミニ三脚スタンド」をご紹介します。
スマートロックのおすすめ17選を比較!|キュリオ・セサミなど人気製品の実力をテスト
外出するのにキーを持ち歩く必要がない! そんなウソみたいな生活を実現してくれるのがスマートロックです。もう帰るたびにカバンから鍵を探す必要はありません。
CDから音源を直接iPadに取り込める「CDレコ CDRI-LU24IXA」|家電批評セレクト
サブスクは便利だけど聴ける楽曲は意外と少なく、不満を感じている人も多いハズ。そこで、お気に入りのCD音源からiPadにサクッと音源を取り込めるアイテムを紹介します。
電源オン・オフを外出先から遠隔操作!スマートコンセントおすすめ3選|『家電批評』がテスト
いつも手にしているスマホで家電のオン・オフができたら良いのに!と思ったことはありませんか。「あっ、エアコンを消し忘れた!」と気付いてもすでに外出先だったり、ベッドに入ってから遠くの部屋の電気の消し忘れに気付いたり…。そんな小さなストレスを解消できるのが、今回オススメする「スマートコンセント」です。使いやすさで3製品を比較してみました。
iPhoneで思い通りの写真が撮れる! スマホ撮影にオススメのカメラグッズ4選
いよいよ9月20日は新型iPhone11の発売日ですね。ところで現在まで、スマホでの写真撮影が浸透してきたことに伴い、スマホ用カメラグッズも数多く発売されていますよね。でも、せっかく買うなら使い勝手がいいグッズがいいに決まってます! 今回は、iPhone撮影にオススメのカメラグッズを4つご紹介します。
「カギがない!」「スマホが家で行方不明!」はスマートタグで一発解決
急いでいるときや、慌てているときほど行方不明になりがちな「カギ」。一刻も早く見つけたいのに見つからない…そんな経験はありませんか? 「そんなことは日常茶飯です」という方はぜひ、「Tile Mate」を使ってみてください。カギだけでなく、財布や定期券、ぬいぐるみなど大切なものの紛失防止に役立ちますよ。しかも今、「高機能版の方がお得」という事態になっているんです。
もっと早く知りたかった! コレだけでめっちゃラクになることを…[アイデア3選]
スマホは持っているけど「もっぱら動画視聴の道具になっている」とか「SNS投稿用ツールです」という方、意外と多いのではないでしょうか。……それ、すごくもったいないです! 今回は一度使ったら手放せなくなるオススメのスマホアプリとガジェットをご紹介したいと思います。
「あわわ、大事なアレがない!」忘れ物解決策が実用化していること、ご存知ですか?
一度でも鍵やカバンを紛失したことがあるならば、あの「ど、どうしよう」感は忘れられないはず。そこで、今後、もう生涯あの思いをしなくてすむよう、Amazonで人気の「無くし物防止アイテム」を試してみました。果たしてその効果やいかに……!?
写真が動いて、喋る…? 未来の話じゃないんです、コレがあればね!
スマホで撮影したお気に入りの写真。プリントしたいけど、メンドくさい……という方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、簡単にプリントできるのはもちろん、その場で楽しめちゃう最新おすすめフォトプリンタをご紹介します!
「あれ、カギ閉めたっけ?」がゼロになる最強のキーレス玄関の作り方
玄関ドアのカギの開け閉めって、些細なことの割には面倒ですよね。外出先で閉め忘れに気づいたりしたら、その日はもう不安感でいっぱいになることも……。こんな開け閉めの手間や、閉め忘れたときの不安から解放されたいなら、こちらのアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。
お、カワイイ……だけじゃない! 子どもの心配がちょっとだけなくなるんです
「まだ子どもにはスマホは持たせたくない…でも安全確認はしたい」という方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな方々にオススメの見守りグッズ2品をご紹介したいと思います。