iPhone用ガラスフィルム おすすめランキング 15選|貼りやすさを『家電批評』がテスト
「キレイに貼れない!」とお嘆きのみなさん!最近では、誰でも!簡単に!キレイに!貼ることができる「ガイド付きのスマホフィルム」が人気なんです。そこで、今回はとにかく「貼りやすさ」だけを徹底比較。貼りやすくて、お店で貼ってもらったように美しく貼れるフィルムのナンバーワンを決定します!
【保護フィルム7品比較】iPhone Xにもっともふさわしい相棒は…
ハイグレードな機能を搭載している分、お値段もそれなりなiPhone X。せっかくならキレイな状態を保って、できるだけ長く使いたいですよね。ここで役に立つのが「液晶保護フィルム」です。でも、いろいろな種類があってどれを選ぶべきか迷っている人も多いことでしょう。編集部が比較検証の末に“最強の1枚”を見つけ出したので、ぜひご覧ください。
知ってた? 新iPhoneで「置くだけ充電」ができないケース
iPhone 8シリーズに搭載されている、「置くだけ充電」ことワイヤレス充電機能。その充電時に考えなければならないのが、iPhoneケース、カバーとの相性。というのも、カバーによっては充電ができないものもあるのです。ワイヤレス充電機能を活かすためのカバー選びには、ちょっとしたコツがありました。
iPhoneの“ウラ側”も画面にする方法
スマホでタスク管理するとき、ロックを解除してアプリを開く……というタイムロスが気になるというアナタ。スマホの背中側を電子ペーパー化することで、効率化がはかれます。「ちょっと何言っているかわからない」とお感じになるかもしれませんが、できるんですよ。このスマホケースなら!
【100均ガジェット】ダイソー、キャンドゥで揃うクオリティ高すぎアイテム8選
いま100均のデジタルグッズが大進化。これまでは100均なりのデザイン、品質のモノが多く、その場しのぎ的に買うことが多かったですが、今なら十分日常使いもOK。今回はその中でも編集部で厳選した8つのアイテムをご紹介します。
iPhone 6がおサイフケータイ化!? 「見える残高」が便利すぎ!
iPhone6ユーザーに朗報です!いままで使えなかったSuicaなどの電子マネーが、このiPhoneケースにはめるだけで、まるでおサイフケータイのように使えるのです。しかも残高まで表示される便利機能付き。これは一見の価値ありです。
カードも小銭もたっぷり入る 実用系iPhoneケース8選
iPhoneのケースが欲しいけれど、何を選べばいいかわからない……。そんな人のために、ここでは用途に合わせて選べる手帳型ケースをいくつかご紹介しましょう。コイン入れを後付けできる機能的なものやデザイン性や素材が優れたものなど、編集部が厳選した個性派ケースが盛り沢山ですよ!
iPhoneケースは「手帳タイプ」派に。 編集部員がマジでオススメしたい逸品
iPhoneを落としたら液晶が割れてしまった……そんな最悪の事態を防止するためにも、スマホの保護ケース選びは重要です。なかでもオススメは手帳型ケース。脆い液晶をしっかり守れるだけでなく、のぞき見の防止にもなるからです。そこでここでは、今編集部でもっともオススメできる手帳型ケースを紹介していきます。
【最強の399円発見】安くて強い「ガラスフィルム」を徹底比較!
気をつけていてもついつい落としてしまうスマホには、貼るだけで液晶を防護できるフィルムが必須です。フィルムは今ガラス製のものが主流で、各メーカーからたくさんの種類が発売されています。そこで、今回はコスパ最強ガラスフィルムを専門機関で徹底検証しました!