ビジュアルとサウンド両立!ガラス系スピーカー「TRANSPARENT SOUND」がガチでした|『家電批評』が厳選
家で過ごす時間が増えている昨今、気になるのがテレビやオーディオなどの新製品ではないでしょうか。そこで、雑誌『家電批評』が家族のために買い換えたくなる先端AV家電をご紹介! 今回は、見た目重視でもガチ設計のガラス系スピーカー「TRANSPARENT SOUND」です。
お家でライブ感! 大型Bluetoothスピーカーおすすめ4選|『家電批評』が4製品を比較
家で過ごす時間が増えている昨今、気になるのがテレビやオーディオなどの新製品ではないでしょうか。そこで、雑誌『家電批評』が家族のために買い換えたくなる先端AV家電をご紹介! 今回は、ドでかさが振り切っていて逆にそそる「大型Bluetoothスピーカー」です。
100万円のチェアスピーカー!うちが映画館になりました|AV家電大図鑑【家電批評】
家で過ごす時間が増えている昨今、気になるのがテレビやオーディオなどの新製品ではないでしょうか。そこで、雑誌『家電批評』が家族のために買い替えたくなる先端AV(オーディオ&ビジュアル)家電をチェック! 今回は、まるで映画館のような体験ができる超高級チェアスピーカーです。
テレビから離れていても聴こえる! お手元スピーカーならソニーでした | AV家電大図鑑
家で過ごす時間が増えている昨今、気になるのがテレビやオーディオなどの新製品ではないでしょうか。そこで、雑誌『家電批評』が家族のために買い替えたくなる先端AV(オーディオ&ビジュアル)家電をご紹介! 今回は、家中どこでもテレビの音を聴けるお手元スピーカー&トランスミッターです。
圧倒的な音質のスピーカーおすすめ3選|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電好き芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回は、オーディオマニアな人たちの支持を集めた、圧倒的な音質のスピーカーおすすめ3選です。
“いい音&いい声”ガチ装備にするテレワーク機器おすすめ2選
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の“家電を愛する者”405人にアンケート調査を実施。その総選挙の結果を元に、人気製品から知る人ぞ知るコアなものまで、「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回はPC機器周辺部門から、小型でも高音質な「PCスピーカー」とオンライン会議でも使える「ボイスチェンジャー」のご紹介です。
迫力の低音Bluetoothスピーカーと欲しいものリストで人気のネットワークカメラ|Amazon新本命
仕事に役立つガジェットから、日常を豊かにしてくれる家電まで、生活に必要なものが数多く揃う「Amazon」。そんなネット通販の強者で今買うべき製品を雑誌『家電批評』が探し出しました。ヒット商品の辛口レビューをはじめ、サービス攻略法なども大公開!今回は、Bluetoothスピーカーとネットワークカメラをご紹介します。
さすがイケア! インテリアに馴染むBluetoothスピーカーが素敵です|『LDK』が“地味にスゴい日用品”をセレクト
収納グッズやファッション小物、お取り寄せグルメ……暮らしを彩る様々なアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”を紹介。今回は、インテリアにこだわりがある人におすすめ、イケア初のオーディオ機器「Bluetooth スピーカー」です。
PCスピーカーおすすめランキング17選|あえて有線接続で高音質!
PCにBluetoothスピーカーをつないで動画や音楽を楽しんでいるという人も多いかと思います。でももっと音質にこだわりたいなら、「有線のPCスピーカー」がオススメなんです。ということで今回は、プロが徹底的に聴き比べて評価したPCスピーカーをまるっと全部ご紹介! 価格帯別にランキングを作成し、ベストバイを決定しました。
置き場所に困らない! コンセント直挿しのAmazon「Echo Flex」を深堀りレビュー|最新ヒット予測“初モノ家電2020”
暮らしも働き方もありとあらゆるモノも、アップデートされ続ける時代です。特に家電業界はアッと驚く進化を見せていますが、1年で流行するモノもあればヒットしないモノも数知れず。そこで、次に“来る”“すでに来てる”最新の家電をプロと『家電批評』編集部が深堀りレビューで紹介します。今回は、待望の コンセント直挿し! Amazonの「Echo Flex」です。
圧倒的なスケール感! トールボーイスピーカー FYNE AUDIO「F303」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はトールボーイスピーカー部門で1位となったFYNE AUDIOの「F303」をご紹介します。
クラシックも得意! ブックシェルフスピーカー Q Acoustics「Concept20」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はブックシェルフスピーカー部門で1位となったQ Acousticsの「Concept20」をご紹介します。
ハイレゾ音質を120%味わえるアクティブスピーカー クリプトン「KS-55」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回は、アクティブスピーカー部門で1位となったクリプトンの「KS-55」をご紹介します。
【予算10万円】オーディオスピーカーおすすめ55選|音のプロが徹底比較
ピュアオーディオスピーカーというと、数十万円もする高価なものから安価で手に入るものまでさまざまですが、アンプやプレーヤーを備え、こだわりのある音楽を楽しもうとするなら、最低限の出費は必要不可欠です。そこで今回は、10万円をボーダーに設定して55製品のスピーカーをテストしました。ぜひ自分好みのスピーカーを探してみてください!
天井から音が降り注ぐ!アイリスの「スピーカー付きライト」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
「シーリングライトスピーカー」ってご存知ですか? 読んで字の如く「シーリングライト」と「スピーカー」がドッキングした製品なのですが、天井から心地よく音が降り注ぐという魅力的なアイテムです。大手メーカーのものは「お試し」するには高すぎる! ……という訳で、編集部がお手頃価格の逸品を見つけてまいりました。
Amazonでサクッと買える一人暮らしにぴったりな家電 おすすめ6選[2020年最新版]
『家電批評』がテストして見つけた「Amazonでしか買えない」or「Amazonで買うべき」優秀家電を紹介する連載6回目では、そんな一人暮らしに最適な「AV家電」を紹介します。すべて編集部が厳選した安くていい“掘り出し物”ばかりです!