【LDKが検証】美味しくて栄養成分も評価できるグラノーラはこちらの3つ!
健康志向への関心が年々高まる現代において、パンやごはんに取って代わる朝食として新たな地位を築いた「グラノーラ」。そこで、43製品をピックアップし、お手頃価格の「デイリータイプ」、1食あたり80円~の「高価格帯タイプ」、糖質カットの「健康強化タイプ」の3つのタイプに分け、味と栄養素をテストしました。その結果、オススメはこちらの3つでした。
栄養士が選んだグラノーラおすすめランキング43選|『LDK』が徹底比較
健康志向への関心が年々高まる現代において、パンやごはんに取って代わる朝食として新たな地位を築いた「グラノーラ」。一大ブームは過ぎましたが、必要な栄養素を手軽にバランスよく摂れることから支持されています。今回は、そんなグラノーラ43製品を管理栄養士監修のもと、『LDK』編集部が一斉テスト! テストの結果は3つのジャンル別にランキングで発表しますので、お気に入りの逸品を見つけてみてください。
糖質制限中の朝食に最適! 糖質60%オフの「ごろっとグラノーラ」は本当にウマい?|『MONOQLO』が試しました
キツイ運動をしたり、ツライ食事制限をしたり…。無理な目標を立てて、ダイエットが3日坊主どころか1日で終わってしまったことはありませんか? 「ゆる糖質制限」のダイエット方法なら、糖質を抑えながら炭水化物やアルコールも楽しめるので無理なく続けられます。今回は、糖質制限中でも食べられるおすすめの「グラノーラ」をご紹介します!
日清こんがりブレッド シリアル フレンチトースト仕立ての口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
食欲がない朝でもサッと食べられるシリアルは、そのままはもちろん、牛乳やヨーグルトをかけるなど、食べ方のバリエーションも多いです。そこで見つけたのが、お菓子のような「こんがりブレッドシリアル」。今回はこの新ジャンルのシリアルをLDK編集部とプロがテストし、口コミや評判を本音でレビューします。
【シリアル】コーンフレーク、グラノーラ、オールブラン…栄養バランスがいいのは?
朝食やおやつに便利なシリアル。スーパーに行くと、いろいろな種類があって目移りしてしまうほどですよね。そこで今回は、シリアルのキホンと選び方をご紹介したいと思います!
【コンビニvsカルビー】一粒一粒ガチで数えたら、絶対王者フルグラが最強じゃなかった!
ご好評をいただいた「一粒一粒数えてお得度対決」。エビピラフ、冷凍食品に続いて第三弾です。今回は、朝食として大人気のフルーツグラノーラを調査。このジャンルには、絶対王者としてカルビー「フルグラ」が君臨してますが、一粒一粒調べたら、王者よりもお得なグラノーラを見つけちゃったんです。