パスタ・サラダ・グラタンにも使える!ショートパスタの“ペンネ”おすすめランキング5選|テストする女性誌『LDK』が選びました!
見た目にこだわってかわいい形のショートパスタを買ってみたものの、使い道がなくて余っていませんか? 実は、プロが常にストックしているショートパスタは、ペンネなんです! 色んな料理に使えて、子供もパクパク食べてくれますよ。今回はテストする女性誌『LDK』とプロが選んだおすすめのペンネをランキング形式で紹介します。
「やっぱり高コスパ」なAmazon食品、買って良いモノ厳選4製品
Amazonは食品系のプライベートブランドも展開中。パスタや缶詰、飲料水やごはんなども取り扱っているんです。ということで今回はすぐに買えて、安くて旨いAmazonグルメをご紹介します。
【セール速報】買ってスグ届く、Amazonの絶品グルメがこちらです
いよいよスタートしたAmazon「タイムセール祭り」。お祭りの目玉はタイムセール対象のお得な製品たちです。そこで、本日サンロクマルが注目する製品をご紹介します。ここでは、まとめ買いにうれしいレトルトカレーとスパゲッティーの3品を集めました。
いつものパスタが、“アレ”するだけで、お店の“もちもち”食感になるんです
パスタといえば、保存もできる「乾麺」が便利ですが、この乾麺、ある方法で調理をすると、生麺のような本格パスタになっちゃうんです。今回は、パスタをより美味しく食べるおすすめの方法をご紹介します!
たった1食で栄養OK? いいえ、噂の「完全食」は正直イマイチな理由
「完全食」とは、健康を維持するために必要なさまざまな栄養素を豊富に含んだ食事や食品のこと。1食に必要な栄養分を1品目で補えるため注目を集めています。今回はパスタやグミやパウダーなど、話題の完全食の味と栄養面をプロと一緒に徹底比較しました。
卵はいくつ? チーズはどれ? カルボナーラ「最高の組み合わせ」はコレ
自宅でカルボナーラを作るとき、どんな作り方をしていますか? お店で食べるあのカルボナーラを再現すべく、材料をいろいろ変えて実験してみました!
カルディ最強カップリング! 買っていいもの、ダメなものを実名公開
グルメ揃いのカルディ。「パスタ&パスタソースもカルディで売っているもが一番美味しいに違いない!」……と思いきや、中にはザンネンなものもありました。
知ってた? スパゲッティの乾麺にアレを足すと、ラーメンになるんです【検証済】
パスタの乾麺を常備している人は多いと思いますが、その乾麺、どうやって調理していますか? ミートソースやカルボナーラなど「スパゲッティ」として食べるのが普通ですはないでしょうか。でも、パスタの乾麺がまさかの変身。なんと中華麺になっちゃうんです!
【いつもと違う!】パスタの意外と知らない7つのルール
家で作るパスタは普通の味で当然、お店の味には到底敵わないなんて思っていませんか? 実は家で作っても、ゆで方ひとつでパスタは格段に美味しくなるんです。今回は意外と知らない基本のゆで方から最新のユニークなゆで方、知ってるようで知らないパスタの種類まで、パスタのすべてをご紹介します。
【Amazonでキロ買い!】プロが認めた1食40円の味とは…
イタリア産、日本産が混在する、Amazonで人気の大容量パスタ。日本人の口に合うのは日本産なのか、それとも本場イタリア産がいいのかと悩みますね。特に大量買いは味で失敗したくないもの。今回は大容量パスタ6商品を、食のプロとともに食べ比べてみました!