本棚をカテゴリ分け!タブ管理できる“ブックエンド”の使い心地は?|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は散らかりやすい本もすっきりまとまる“ブックエンド”のご紹介です。
棚を開けると0秒で居心地最高のMy書斎! 「畳むんデス」|MONOQLOがテスト
子どもが生まれて、どんどん自分の居場所が小さくなっていく......でも読書やパソコンなど趣味を楽しむ空間が欲しい!とう人に朗報です。組み立て不要で超コンパクトにたためる書斎をご紹介します!
「なかなか捨てれない」を解決! 目からウロコの本・雑誌収納アイテム3選
次々と増える雑誌や本。捨てるにも捨てられず重ねて置きっぱなしということも。今回紹介するのは、雑誌や本をかさばることなく、しかも読みたいときにすぐに読めるという収納アイテム。雑誌や本がなかなか片付かないという人必見です!
どんなモノもみんな収納! IKEAのBILLYが本棚を超えた理由
一度買ってしまうとおいそれとは買い替えられない大型家具。将来のことを考えると、下手なものは選べませんよね。その点、IKEAの人気棚「BILLY」は後からの機能拡張が充実。ライフスタイルの変化に合わせたカスタマイズができるんです。
【憧れの壁一面本棚】無印良品やIKEAよりマルゲリータをオススメしたい理由
本好きでなくても憧れる壁一面の本棚。でも、さすがにオーダー家具はちょっと敷居が高い……。そんな悩みを一気に解決してくれるシェルフを発見! 編集部が実際に自腹で取り寄せて、隅々までチェックしました! 壁一面なら、IKEAや無印良品よりもっといい商品があったんです。