【家飲み】究極のハイボールレシピ&おすすめウイスキー3選|バー気分を味わえる“黄金比”って?
お店でも家飲みでも人気の高い「ハイボール」。ウイスキーを炭酸水で割るだけのシンプルな作り方ですが、意外と奥が深いんです。そこで今回は、究極のハイボールの作り方をプロに教えていただきました!おいしく作るコツや、プロがおすすめするウイスキーなどもご紹介します。
【カインズ】コスパはいいけど味は? プライベートブランドのお酒&おつまみ6選|『LDK』が紹介
便利でオシャレな生活雑貨がたくさん並ぶ「カインズ」ですが、実はプライベートブランドの飲料や食品も見逃せないんです。価格は手ごろだけど味はどうなんだろう…と思っている方も多いのでは? そんな疑問を『LDK』がプロと一緒に検証して解決します! 今回はお酒とおつまみ6商品をお試ししました。
【ビールサーバー】あ~はやく帰りたい!最高クリーミーな泡なら「グリーンハウス」でした|『家電批評』が紹介
便利なだけじゃなく、楽しい暮らしをそっと手助けしてくれる家電製品たち。その進化は止まらず、日々続々と新しい商品が登場しています。そこで、近ごろ、世間を騒がせた数々のヒット商品からオススメの逸品をセレクト。“ベストヒット家電”をお届けします! 今回は、おうちで最高クリーミーな泡を楽しめるビールサーバー「グリーンハウス」のご紹介です。
【2020年】信じられないほどクリーミー!家庭用缶ビールサーバーおすすめランキング6選
ビールが美味しい季節。自宅やアウトドアで飲む缶ビールは最高ですが、それをもっと最高にする方法があるんです! 今回は缶ビールを絹泡にしてしまう家庭用の缶ビールサーバーをランキング形式でご紹介! おもちゃと侮るなかれ! ホント、うなる旨さです!
1200円で「ワイン通」に見える、安くて美味しい宅飲みグッズがコレ
ワインをインテリアの一部にして収納できるラックや、ワインの味を引き立てる白ワイン専用グラスなど、ワインをもっと楽しめるアイテムを3つご紹介します。
「開封したワインどうするか問題」を解決する裏ワザ
ホームパーティーで盛り上がるとき、ひとりグラスをかたむけるとき……どんなシチュエーションでもワインを飲む時間は、幸せで心安らぎます。今回はそんなワインを手軽に、かつとことん楽しめる秀逸アイテムをご紹介します!