【無印のスゴい日用品】無印のマスキングテープで“バレットジャーナル”を始めよう|売れ筋アイテムを検証
コロナ禍の影響でも売上が増加しているのが、「ニトリ」「IKEA」「無印良品」「カインズ」「100均」 の人気5大ショップ。そこで、売れ筋アイテムや新製品などを100製品以上集め、プロも太鼓判を押す「すごい日用品」だけを厳選して発表します。今回は、無印の「カードスタンド」「マスキングテープ」です!
【使ってよかった100均】こんなの欲しかった! 便利で使える文具おすすめ5選
お家の中を「お金をかけずにセンス良く」まとめるために使いこなしたいのが、100均です。そこで過去に『LDK』に掲載した名品から、主婦が使えるアイテムを本気でセレクト。今回は、驚くほど作業が捗る100均の便利文具です。
子どもが机掃除! 頼れる卓上クリーナーは「ソニック」でした | 『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、散らかるリビングの机まわりのごちゃつきを解消するファイルケース&卓上クリーナーです。
手軽! 個人情報サクッと守る「宛名消し」&「シュレッダー」のおすすめは? | 『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、個人情報を手軽に守るグッズ「宛名消しスタンプ」&「ミニシュレッダー」です。
手書きメモもいい! シャチハタの「伝言メモスタンプ」が地味に便利です|『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、デスク周りにあると便利なふせん用伝言メモスタンプ&ホッチキス&腕に巻けるメモです。
【ギフト】クラフトパンチ&ひと言ふせんで特別感アップします|『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、ミニギフトに添えたくなるクラフトパンチ&ひと言ふせんです。
【プチギフト】メモがおしゃれに!「ミドリ」の飾りクリップがキュートです |『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、あるとさまざまなシーンで役立つかわいい飾りクリップです。
【LDK】キッチン映え!Toffyからインテリアになる電子レンジが登場しました【新製品ニュース】
美容グッズや家電、お菓子まで幅広いジャンルで“最新の気になるアイテム”を人気女性誌『LDK』がピックアップしました! 人気コスメブランドの新製品や便利な文房具、手が止まらなくなるお菓子やドリンクなどなど。今知っておきたい新商品をびゅーんとお届けしちゃいます! 今回は家電と雑貨の“映える”3製品をご紹介します。
公認会計士が選ぶ電卓おすすめランキング13選|簿記や経理に最適!
プライベートで発生するちょっとした計算ならスマホが便利ですが、速さや確実性が求められるビジネス用途なら、やっぱり今も電卓が一番。そこで今回は、ネット通販で購入できるCASIO(カシオ)やSHARP(シャープ)など人気メーカーのビジネス系電卓から人気の13製品を『家電批評』がピックアップ。日常的に業務で電卓を使用している、いわば電卓使いのプロである公認会計士・税理士2名に検証を依頼し、おすすめランキングを作成しました!
濃いインクでしっかり消せる! バネタイプで“早撃ち”可能な個人方法保護スタンプ
毎日届くDMやレシートなど、私たちの生活には個人情報があふれています。簡単に個人情報を隠せるセキュリティスタンプを検証し、オススメを探しました。
テレワークがはかどる!ずるいガジェット8選 |『家電批評』がキーボードからヒジ置きまでセレクト
最近、テレワークを始めた方も多いと思いますが、仕事は捗っていますか? まだ慣れていない人、改善点が見つかりまくりの人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ネットを疑う家電購入ガイド『家電批評』が自宅での仕事の効率化をアップさせるおすすめのガジェットを一挙に8製品紹介します!
秘密の伝言もできる!付箋・クリップ一体型の“伝書クリップ”が便利です|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は、付箋とクリップが合体した「伝書クリップ」のご紹介です。
スマホ電卓よりコッチ派!激薄の “クリップ電卓”はどうですか?|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は、薄型で持ち運びやすい“クリップ電卓”をご紹介します。
半円タイプはもう古い! “デジタル化した分度器”が便利なんです|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は、好みの角度がすぐに計測できる“デジタルの分度器”をご紹介します。分度器を使う人は必見です!
激カワで使える! プチプラおすすめペーパークリップ5選|テストする女性誌『LDK』厳選
オフィスはもちろん、どこの家にもあるペーパークリップ。最近は、実用的であるだけではなく、いろいろな用途で使えるデザイン性の高い製品が販売されています。今回は人気のペーパークリップを編集部で集めて、実際に使ってみました。何気ない日常がちょっと楽しくなる実例アイデアも紹介します。
【アイデア文具】ズレずに直線が引ける二刀流定規「ピタットルーラー」で作業効率大幅アップ!
鉛筆やペンで直線を引くときに活躍する定規。ただ、紙がツルツルしていると定規が滑ってなかなか真っ直ぐ引くことができないことも。そこで今回紹介するのが、ある仕組みを定規の構造に盛り込み、ピタッと止めて直線が引ける、滑りにくさを実現した製品。目から鱗です!