文房具のプロオススメの逸品! 手帳用インデックスが優秀です|『MONOQLO』が紹介
文房具屋さんには、定番商品とともに画期的なアイデア製品もたくさん並んでいます。斬新な見た目で、つい気になってしまう製品も…。そこで『MONOQLO』がおすすめの進化系文房具を紹介します! 今回は、開きたいページがパッとわかる“手帳用インデックス”をご紹介。便利すぎてプロも手離せない逸品ですよ!
自分ドラマ面白すぎ! 見返すのが楽しすぎる“1日1問5年日記”付けてみませんか?|『MONOQLO』が紹介
お家でもオフィスでも欠かせない文房具。定番商品はもちろん、新商品を試してみるのも楽しいですよね。今回は「こんな面白いものあるんだ!」と驚く進化系の文房具に注目しました。日記を書き始めようとお考えの方や、日記が続かないとお困りの方におすすめの“1日1問5年日記”をご紹介します。
可愛くて使いやすい!ときめく“女子文具”おすすめ4選|『LDK』と文具プランナーが紹介
ひと昔前までは男性の趣味のイメージが強かった文房具ですが、今文房具業界で盛り上がっているのが“女子文具”です。メーカーもおしゃれで可愛い文房具を次々に発売。今回は、文具プランナーの福島槙子さんが自分らしさを表現できる「ときめく文具愛」をテーマに、可愛くて使いやすい文房具4商品を紹介します。
【2020年】 家族の予定がひと目でわかる!優秀な手帳おすすめ6選|『LDK』とプロが人気製品を徹底比較
子どもの学校行事や習い事、夫婦お互いの仕事の予定や記念日……。家族のスケジュール管理は大変。学校からのプリントやLINEで予定がバラバラに届いて、予定を把握しきれず困ったことはありませんか? カレンダーアプリも普及していますが、やっぱり紙管理派!という人に今回ご紹介するのは、家族の予定を一括管理できるタイプのおすすめの手帳です。メモ感覚で書き込めるので、予定が立てやすくなりますよ。
「スケジュール帳スグに取り出せない」→スマホと一緒に持ち歩けます
スマホを見ながら予定を素早く確認するには、一緒に持ち歩けるサイズのミニ文具が便利です。これでサッとスケジュールを確認して相手を待たせずスマートに対応できますよ!
手帳に足りないアレ、トッピングで解決しちゃうんです!
仕事のスケジュールを管理する上でお世話になるビジネス手帳。日頃からバリバリ使っているという人も多いでしょうが、その機能には100%満足していますか? もし少しでも「使いづらい」と感じているなら、お役立ち文具でグレードアップしちゃいましょう!
【ほぼ日手帳のトリセツ】実はサラリーマンにこそ使えるワケ
ほぼ日手帳が大人気なのは周知の通り。でも、何が具体的に良いのかって、ご存知ですか? ここではほぼ日手帳を、ビジネス手帳のプロの目から厳しくチェックしてもらいました。来年ほぼ日手帳を検討している人は、ぜひお読みください!
毎年「今年こそは」と手帳コーナーを吟味するのはつかれた人へ
来年の手帳が一斉に出回るこの時期、どんな手帳を買おうと考えている人も多いのでは。「定番の能率手帳や高橋の手帳などなら間違いないだろう」と選びがちですが、それって本当に自分に合っていますか? 今回は手帳選びのプロ3人に、ビジネス手帳の選び方の基準を教えてもらいました。迷っているそこのあなた、必読です!
【無印良品】ほぼ日、コクヨ手帳、フリクション…公式コラボかと間違えるほどサイズぴったり奇跡の無印文具
無印良品の中でも特に人気の高い文房具ですが、たまに「一緒に作ったの?」と思うほど、他社の文房具にぴったりハマる商品があるのをご存知ですか? 今回はそんな奇跡(笑)の無印文具をご紹介! さらに、無印文具を使ったはかどる文具術もご紹介しちゃいます。
簡単! ライフログ手帳の作り方⑥ 手帳がもっと便利になる文房具6選
誰でも簡単! ライフログ手帳の作り方の第6回。今回は手帳と一緒に持ち運べる便利な携帯ツールを一挙紹介。なくても何とかなるけれど、一度使えば手放せなくなること間違いなし! 出先でも必ず役立つ手帳の頼れる相棒です。
エンボッサーで手帳にオリジナル刻印 簡単! ライフログ手帳の作り方④
誰でも簡単! ライフログ手帳の作り方の第4回目のテーマは「文字入れ」。普通にペンで「書く」のも良いですが、たまには文字を「入れて」みるのはいかがでしょう? まずは、セミーオーダーのエンボッサーで作るオリジナル刻印からご紹介!
新年早々、手帳が破れた! そんなときの秀逸お助け補修テープ
使い始めた手帳がもう破けてしまってショボ~ンなあなた! 紙補修の専用テープのなら、補修の跡も目立ちません!
誰でも簡単! ライフログ手帳の作り方① 手帳を選んだらまず揃えたい基本文具10選
見返したくなる手帳をつくりたい! せっかく気に入った手帳を見つけても、途中で使わなくなってしまう経験は誰しもありますよね。来年こそ、特別な日も何でもない日も、すべて思い出せる手帳=ライフログをつけてみませんか。なんとなく走り書きした言葉から、その日の記憶がよみがえるアナログ手帳づくりを、文房具360.lifeが全面サポートします。まずは、ライフログ生活をより快適にしてくれる秀逸文具をご紹介!
365日ぜんぶ保存! 美しい手帳はこう作る!
思い出をスクラップして手帳をライフログにしたい。でもなかなか面倒で続かない……。そこでオススメしたいのがこちらの秀逸文具。コツ不要。コレだけで美しいスクラップブックができちゃいます。