格安アクションカメラおすすめランキング8選|『家電批評』が徹底比較【2020年版】
GoProの台頭により人気に火がついた「アクションカメラ」。最近では1万円前後で購入できるモデルが続々と登場しています。でも正直「安いモデルって画質とか大丈夫なの?」と思っている方も多いことでしょう。そこで今回は格安アクションカメラ8品の実力を徹底比較しました!
“自撮り最強”アクションカメラ!「OSMO Action」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
今回はDJIのアクションカメラ「OSMO Action」を徹底レビュー。GoProもいいけれど、自撮りメインで使うなら、コチラも要チェックなんです!
iPadで遊ぶ! おすすめラジコン2選|安くて本格的なおもちゃを『家電批評』が厳選
スマホと連携して遊べるドローンなどのラジコン製品。ラジコンに取り付けられたカメラの映像が映るので、一般的な製品よりも楽しめますが、スマホだと画面が小さすぎて物足りないということも。そこで今回は、iPad(アイパッド)で遊べる本格的なおすすめのお手頃ホビーを2製品ご紹介します。
【2020年】防水カメラの人気おすすめランキング5選|画質より大事なものがあるんです
水遊びから登山までアウトドア全般で活躍する防水カメラは、画質はもちろん、操作性も重要です。今回はいつでもどこでも使えるための操作性を重視しつつ、人気防水カメラ5製品を比較してみました。
簡単キレイ! 撮影ボックスのおすすめベストバイ|メルカリ出品でも大活躍!
実際に商品を見ることのできないメルカリやヤフオクでは、出品物の画像次第で購入価格が変わります。高値で取引している人がやっているのが、撮影ボックスを使った出品物の撮影。手頃な価格帯の撮影ボックスを比較して分かったこととは……?
キヤノンはまさかのランク外! APS-C/マイクロフォーサーズミラーレス一眼おすすめ最新ランキング10選 2020年
APS-Cやマイクロフォーサーズのミラーレスは一般的な一眼レフよりもコンパクトで軽いモデルが多いのが特徴です! レンズも小型化されていますから持ち運びや長時間の撮影も苦になりません。カメラレンズを付けたまま小さめのバッグに収納できるカメラもあるので普段使いにぴったりです。そんな手軽なカメラを集めてランキングにしました。キヤノンがまさかのベスト10入りを逃す波乱の展開に!
ミュージシャン御用達の臨場感最強ビデオカメラ「Q2n-4K」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
ビデオカメラは「音」も「映像」もちゃんと録れるものがベストだと思いますが、用途によっては必ずしも両方がハイクオリティである必要はないですよね。今回は「音重視」のビデオカメラを探している方におすすめの一品をご紹介したいと思います!
やっぱりソニーが圧巻! α7/α9向け標準ズームレンズランキング6選
近年人気を博しているミラーレス一眼カメラ。その性能はどんどん上がっていき、一眼レフカメラに引けをとらないものになっています。しかし綺麗な写真を撮るために重要なのはレンズ選び。そこで今回はレンズで一番重要な「標準ズーム」を比較しランキング化。すでにミラーレスカメラを持っている人も、これから始める人もさっそくチェック!
「最新Hero7を超える型落ち発掘!」GoPro人気モデル徹底比較!おすすめランキング9選【2020年】
今回はアクションカメラの草分け的存在「GoPro」のおすすめ順ランキングをご紹介します。最新のHERO7からSessionに型落ちまで、全9モデルを集めて様々なシチュエーションでテストを行ったところ驚くべき結果に。「GoProってそんなに違うの?」という方は要チェックです!
ライカ、ポラロイド、チェキを徹底比較! インスタントカメラおすすめランキング8選
「味がある写真が撮れる」とSNSでひそかな人気を博するインスタントカメラ。最新機種は操作性や機能が大きく進化していました。全8台の使用感と仕上がりを比較したランキングを紹介します。
自腹で購入!リコー「GR III」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
2019年3月、リコーのコンパクトデジタルカメラ・GRシリーズに新モデル「GR III」が登場しました。『家電批評』のカメラ担当はGRの大ファン! 速攻で自腹購入したので、本音のレビューをお届けしたいと思います。
アクションカメラおすすめランキング22選|新鋭OsmoはGoProを超えた?【2020年最新】
過酷な環境でも手軽に動画を撮影できるアクションカメラ。防水機能を備え、夏のバケーションでも活躍すること必至。数ある製品の中からこの夏の「ベストパートナー」を決定します!
外で使うならコレ!オリンパス「STYLUS TG-racker」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
スポーツやアウトドアといったシーンで活躍するアクションカメラ。最近は、各メーカーから多くの製品が発売され、いろいろな機能がついた面白い製品が増えているんです!
【360度カメラ】リコー「THETA Z1」の実力は? ヤラセなしで検証レビュー!
360度カメラの先駆けである「RICOH THETA」のフラッグシップモデル「Z1」。アドバンスドモデル「THETA V」発売から2年。一体何がどう進化したのか? ガチで使って検証しました!
双眼鏡人気おすすめランキング23選|一瞬の動きも見逃さない一台は?
双眼鏡はさまざまなイベントの必携アイテム。目的に応じて使うことで、今までできなかった楽しみ方を可能にしてくれます。今回は『家電批評』編集部が、ライブ鑑賞と双眼鏡のプロを招いて、23製品を徹底検証。対象物の一瞬の動きも見逃さない、絶対に買って損しない1台を探しました。
家電批評がおすすめする“一眼カメラのアクセサリー”24選【2020年最新版】
カメラを新調して撮影にもまぁまぁ慣れてきた。でも何だか物足りない……と思ったらぜひアクセサリーに目を向けてみてください。今回は家電批評編集部がおすすめする“写真撮影がより楽しくなる”アイテム24品をまとめてご紹介します!
交換レンズの価格破壊王“サムヤン”が、キヤノンと相性抜群な理由
さまざまなシチュエーションをイメージ通りに写すなら、用途に合わせた交換レンズを揃えたいですよね。でも、交換レンズって高い! そこでオススメなのが「サムヤン」です。 今回はAmazonで大人気のサムヤンの明るくワイドな低価格の交換レンズをご紹介します。
【ミラーレス一眼】ソニーユーザー必見、超コスパレンズがコチラです
「コスパ」の評価って難しいですよね。さまざまな製品をテストしている家電批評編集部ですが、買う予算額は人によって違いますし、純粋な性能評価と言えない…。そんな思いから最近は、「コスパ」の評価を抜いてテストしていたのですが、高級機との価格差を考えても、「超コスパ」の製品があったんです! 今回は、その1つ「カメラレンズ」をご紹介します。
スマホカメラに物足りない方へ。初めての4K&防水アクションカメラのおすすめ2選
旅行先やちょっとした「良いな」というシーンに、スマホで撮影するのが当たり前になった昨今。でも雨の日や、歩きながら街並みをゆったり撮影してみたくありませんか? 高画質のアクションカメラで、いつもと違う写真・動画撮影が楽しめるご提案をいたします。本日はお得なセール中なので、ぜひこの機会にどうぞ!
Amazonで見つけたプロも満足のカメラ&撮影アイテム
紅葉狩り、スポーツ観戦、キャンプなどレジャーにピッタリの季節が到来!「せっかくだから思い出をキレイに残したい」とか「単純なスマホ撮影は飽きた」という方もいらっしゃることでしょう。今回はそんな方々にオススメのAmazonで発見したハイコスパなカメラや撮影アイテムをご紹介したいと思います!