もはや“専属通訳”レベル!通訳ガジェット ソースネクスト「ポケトークS」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今では観光地だけに限らず、道を歩いているだけで外国人を見かけることが多くなってきましたね。実際に道を聞かれて困った経験をしたこと、ありませんか? そんな時に役立つのが「翻訳機」。今回は家電批評オブ・ザ・イヤー通訳ガジェット部門で1位となった「ポケトークS」をご紹介します。
迷ったらコレ! TOEICテスト学習の最強教材「特急シリーズ」が圧倒的な理由
TOEIC(R) L&R TEST向け教材の「特急シリーズ」は、シリーズ累計300万部を超える超人気教材です。見た目でわかるよさそうな点はコンパクトなことくらいですが、いったい何がそんなにスゴいのでしょうか? まだ買ったことがない人のために、圧倒的支持率を集める「特急シリーズ」の特徴や内容、おすすめ教材についてまとめてみました!
TOEIC満点講師がおすすめ!「900点の壁」を最速突破する教材組み合わせ[2020年最新版]
TOEICテストの最高峰である「900点の壁超え」。全受験者の約3%しかたどり着けない高く険しい壁ですが、勉強しているからには目指したいですよね。そこで今回も2人のカリスマ講師協力のもと、最短で900点突破するための学習ポイントと壁突破を手助けするおすすめの教材をご紹介いたします!
TOEIC満点講師がおすすめ!「700点の壁」最速突破教材リスト[2020年最新版]
採用試験などで有利になることが多い「TOEIC700点」。勉強してもしてもなかなかその壁を突破できずにもがいている皆さん、本当に最適な教材を選んでる自信ありますか? 今回も、TOEICを知り尽くす2人の満点講師が最速で700点の壁を突破するための、学習ポイント別おすすめ教材を教えちゃいます!
TOEIC満点講師がおすすめ!「400点の壁」最速突破教材リスト[2020年最新版]
久しく英語から離れていた人がTOEIC(R)テストを受験するとぶち当たる「400点の壁」。焦ってスコアアップのためになんとなく教材を選んでいても、レベルや学習の目的が違っていたら効果は薄いですよ。そこでTOEIC満点を連発する2人のカリスマ講師に最短で400点の壁を超えるためのおすすめ教材を教えてもらいました!
【2020年】TOEIC・英検のスコアアップに! マークシート用シャーペンおすすめランキング7選|爆速で塗れて、疲れない!
終了のチャイムが鳴るまで1分1秒を争うTOEICや英検などマークシート式のテストは、できるだけ速く塗るのもスコアアップや合格のカギ。最近は、専用のシャーペンも多数登場しています。そこで、数ある中から素早く塗れて疲れない、最強のシャーペンを徹底テストで見つけました!
CMでおなじみの“リアル翻訳こんにゃく”がパワーアップ! 接客、旅先で使えます
海外旅行の際などネックになる「言語」。中には日本語と身振り手振りだけで何とかしてしまうツワモノもいらっしゃるでしょうが、できることならスマートに言葉でコミュニケーションをとりたいものですよね。そこでオススメなのがAmazonで購入できる「ポケトークW」です。
【自動翻訳機】テストで見えた「ポケトーク」の実力とその弱点
オリンピックを控え、日本への外国人旅行者が増えています。その影響か、ネットで話題になっているのが日本語と外国語をリアルタイムで翻訳してくれる自動翻訳機。実際の場面で使えるのか、外国人の方を迎えて実力テストをしてみました!
英文科女子をガチで悔しがらせた 学習マシンの効果とは?
英語を本格的に覚えたい。その近道は生きた英語を耳で聞き、正しい発音を身につけることにあります。そのための機能に特化した学習機器を英文科卒業生が試したところ、「在学中にコレがあれば」と唇をかみしめるという顛末に……。
【中学英語】を本よりも確実に 塾よりも安くマスターする方法
将来のため、子どもに英語を学ばせたいけど、どんな方法がいいのか迷っているという親御さん。まずは、気軽に家庭学習がはじめられる英会話ロボットはいかがでしょうか? 今回は、本当に役に立つ子ども向けの英会話ロボをご紹介します。
[TOEIC参考書多すぎ]950点を 確実に目指せる最強本をガチ厳選
英語力を更にアップさせたいというあなた。そろそろTOEICの点数もできれば満点に近づけたいという段階にきているのではないでしょうか。そのために必要な教材の組み合わせを探ります。
【プロ直伝】たった3つのポイントで 役に立たないTOEIC本を見抜けます
様々な教材が山と積まれたTOEIC TEST対策本コーナーで、それらの良し悪しを見極めるのはとても難しい。そこで、役に立たない残念な教材を避けるためにすぐできるチェック方法をプロが伝授!
[TOEIC参考書多すぎ!]初受験でも 650点を確実に突破できる良書6選
TOEICに初めてチャンレンジするという人のために、目標スコア650点を最速かつ確実に突破できる参考書を厳選。まだまだ文法が不安な人、リスニングも心配というビギナーにもおすすめです!
[TOEIC参考書多すぎ!]800点の壁を最速で破る良書6選
新年度から心機一転! 今年こそTOEICで目標スコアをゲットしたい。でも、類書が多すぎて、どれが良いかわからない……。そんなあなたのために、800点を最速かつ、確実に取れる参考書の組み合わせを探りました。
【新形式対応】TOEIC教材最強の組み合わせ① 目標スコア10 ~ 400点
自分のTOEICスコアとあまりにレベルがかけ離れている教材を使っていても大きな効果は期待できない。そこで、10~ 950点までを4つのクラスに分け、着実にステップアップできる、ベストな教材の組み合わせを紹介 !