ライザップ? 長友? 本当に痩せる“ダイエット本”をカラダのプロがジャッジ!
肌の露出の多いこの季節、イヤでも意識してしまうのが「ダイエット」という言葉ですよね。そこで今回は、ライザップをはじめとする、話題&人気の“ダイエット本”を徹底解剖! 本当に効果はあるのか、現役トレーナーの方に検証していただきました!
汗をたっぷり吸って、すぐ乾く! おすすめ速乾ウェア8製品徹底比較
体型維持や健康のため、ジムに通ったり、ジョギングなどをするなら、ウェア選びも大事。とくにこの季節におすすめしたいのは「速乾ウェア」です。今回は8製品を比較し、はやく乾くのに吸水力も抜群の一着をご紹介します!
タニタ? オムロン? ダイエットにおすすめなのは意外にも…【体組成計7製品比較】
ダイエットは、毎日の体の変化を記録し続けることが大事と言われています。そこで便利なのが「体組成計」。数値をスマホで管理することができて、自分で記録する必要がないのがラクなんです。今回は体組成計のおすすすめをご紹介したいと思います!
プロも認めた「ニトリのトレーニング器具」安くて良いモノ4製品
ニトリのお値段以上は家具だけではありません。バランスボールなどのオーソドックスなトレーニンググッズもそこそこ充実していて、ほとんどの商品が1000円未満と格安なんです。今回はガチで使えるダイエットアイテムを実際に使ってテスト。現役トレーナーにもジャッジしてもらいました。
お米食べてOK!「ハイレジ食」を管理栄養士が勧める理由
炭水化物(糖質)を取らない「糖質制限」に代わって注目されている「ハイレジ」。「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」を含む食材を摂取すれば満腹感も得られて健康効果にも期待できることから話題となっています。今回はこの2つについて、現役の管理栄養士の先生方に教えていただきました。
【健康ブーム】意識低めでもコレだけは知っておきたい6つの新常識
炭水化物を抜いて糖質制限したり、主食をサラダチキンにしたりと、慎ましやかな努力をしているのに理想の体型になれない……。それもそのはず、今実践しているセオリーは刻一刻と変わっているのです。今回はコレだけは知っておきたいカラダにいい6つの新常識をご紹介します。
はじめの一歩はコレ! 運動不足を解決する“快適”重視のギア3選
健康管理をうたう品々は数あれど、最大の効果を生むのは運動。だけど、自分を奮い立たせるのは億劫なものです……そこで、健康管理を最大限にアシストするお役立ちアイテム3選をご紹介。フル活用して健康になっちゃってみてはいかがでしょうか?
ジム並の効果!? 最速でムキムキになれる秘密兵器があった!
トレーニングやダイエットがなかなか持続しない……でも会員制のジムは敷居も価格も高い。ならスマホと連携するトレーニンングマシンを使って、自宅で全身を鍛えてみるのはいかがでしょうか?
【専門家お墨付き】大定番アシックスを超えた理由
穏やかな気候になってきたし、運動不足の解消や健康のためにランニングを始めたい! でも、一体みんなはどんな靴で走ってるの? とお悩みのあなたに朗報です。初めてでも、久しぶりの運動でも足にしっかりフィットして、気持よく走れるランニングシューズを専門家と一緒に見つけましたのでご報告します!
【即ヤメしない】24時間ジムの選び方
最近よく目にする24時間ジム。「どこも同じようなものだろう」なんて思ってたら大間違いです。今回、大手3社を比較するべく潜入取材を敢行したところ、初めの1歩目を間違えたら即ヤメしちゃうレベル個性の違いがあったんです。入会ご検討中の方、必見です!