プロ厳選! 初心者向けのキャンプ用品おすすめ41選|人気商品を徹底比較
「キャンプに行きたいけど、何を揃えていいのかわからない……」そんな人たちのために、初心者でも使いやすいキャンプ用品をセレクトしました! テント、タープなどの基本的な道具から、こだわりの焚き火台、便利グッズなど、キャンプデビューにおすすめのアイテム41製品をカテゴリ別にご紹介します。
斧おすすめランキング14選|キャンプ初心者でも使いやすくてコンパクト!
キャンプを盛り上げてくれる焚き火。木を集め、薪を割って、火を起こし、焚き火を囲めば、それだけで忘れられない思い出になります。しかし斧で薪を割るのは初心者には少しハードルが高いですし、そもそもどんな斧を買えばいいのか迷ってしまうでしょう。そこで、通販で手軽に買え、初心者が使いやすい“コンパクトな斧”をアウトドアのプロが厳選。「薪割り」デビューに最適な逸品を決めるべく、徹底比較しランキングにまとめました。
【2020年】焚き火台おすすめランキング16選|定番やソロ焚き火台をプロが徹底比較
焚き火を眺めながら語りあい、料理を味わう…。焚き火こそキャンプの醍醐味です。とはいえ、興味はあっても、種類が多くて迷ってしまうもの。そこで今回は、アウトドアのプロ監修のもと、焚き火台を購入する際の基本知識や選びのポイントを解説。様々なメーカーが展開する焚き火台から10製品を選抜し、カテゴリ別にランキング。また番外編として、ソロキャンプにおすすめのミニ焚き火台6選や焚き火の便利グッズもご紹介!
【2020年】エアーマットおすすめランキング14選|人気商品を徹底比較
初キャンプの難関のひとつが“野外で体験する夜”です。慣れない状況では、テントで寝袋に入るだけでは安眠できないなんてことも…。そこで救いとなるのが、寝袋の下に敷く“マット”の存在。今回はそんな夜の救世主であるマットの中でも、セットがラクでより初心者向きなインフレータブルタイプを含むエアーマット14製品を選抜。アウトドアのプロの監修協力を得て、ランキング評価しました!
【防災】停電時に備えるべきLEDヘッドライトおすすめ3選|災害体験でガチテスト
災害でライフラインがストップしたときのために備えておきたい防災アイテム。どんなリスクが起こりうるのか、『MONOQLO』編集部員が実際に水道・電気・ガスを止め、自宅サバイバルを決行! リアルに必要で本当に優秀なグッズを紹介します。今回は、停電時に両手を開けて照らせて便利な「ヘッドライト」です。
【カインズ】格安“お家BBQグッズ”おすすめ3選|お手頃コンロ、チェアが充実
旅行や外食も制限された2020年、盛り上がりを見せているのが「ホムセン」です。とくにカインズはPB製品が安いというだけではなく、「便利でオシャレ」に進化中だとか。ということで今回はカインズのいま買うべき注目アイテムから、ベランダで楽しめる超コンパクトなバーベキューコンロ&チェアをご紹介します。
“格安スモーカー”おすすめ4選! 煙らずに美味しい燻製が作れるのは?
「暑くて食欲がわかない」「寝苦しくて疲れが取れない」など、夏バテをしている人も少なくないのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が話題の新商品を集めて大検証!本当に夏を快適にしてくれるヒット商品を探し出しました。今回は食欲そそる燻製つまみが手軽につくれる「格安スモーカー」4選です。
ファミリーテント人気おすすめ22選|購入前の注意点も【徹底比較】
最近のアウトドアブームで「今年こそ家族でキャンプデビュー」を計画している人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、アウトドアのプロ監修のもと、初心者がファミリーキャンプをするために、テントを購入する際の基本知識や選びのポイントを解説。「ドームテント」「ツールームテント」「ワンポールテント」など初心者からベテランキャンパーまでが気になるオススメテント22製品を紹介します!
寝苦しい夜におすすめの「氷まくら」5選 │ 柔らかくフィットするのは?
毎日寝苦しくて疲れが取れず、夏バテをしている人も少なくないのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が話題の商品を集めて大検証!本当に夏を快適にしてくれるヒット商品を探し出しました。発熱時だけでなく快適寝具グッズとしても使えるのが「氷まくら」。今回は、凍らしてもカチカチにならない「冷却ジェル枕」5選をご紹介します!
冷感ジェルマットおすすめ6選! 布製とはレベルが違う“最強ヒンヤリ”は?
「暑くて食欲がわかない」「寝苦しくて疲れが取れない」など、夏バテをしている人も少なくないのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が話題の新商品を集めて大検証!本当に夏を快適にしてくれるヒット商品を探し出しました。今回は、布製の敷きパッドより強冷感タイプの「冷感ジェルマット」6選をご紹介します!
防臭素材くつ下おすすめ5選!強烈な足臭を無力化したのは?
熱くなると、汗でムレた足のニオイが気になりますよね。さまざまな防臭アイテムが販売されていますが、正直、どれを選んでいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、最新の防臭機能を備えたくつ下に注目。ユニクロ、BEAMSなどカジュアルブランドから人気商品を5足ピックアップして、その機能性を徹底検証しました。
折りたたみ式クーラーボックスおすすめ8選!保冷力抜群の製品はどれ?
毎日のお料理はただでさえ疲れるのに、暑い時期はいつにも増して大変。食材が傷んだり、虫が湧いたり、台所で汗だくになったり……そんなしんどいお嘆きを、カンタンに解消できる方法を雑誌『LDK』が徹底検証しました。今回ご紹介するのは、暑さから冷凍・冷蔵食品を守り、アウトドアにも車派のお買い物のエコバッグにも使えるソフトタイプの「クーラーボックス」です。
【傷まないTシャツ】摩耗に強い“コーデュラ混Tシャツ”おすすめ4選
夏の暑い季節、気軽に着られるTシャツは何度も着る機会がありますよね。ただ、あまり洗いすぎると、生地が傷んでしまう心配があります。そこで今回は、摩耗にめっぽう強い素材、コーデュラ混を使用したTシャツに注目。SHIPSやジャーナルスタンダードなどカジュアルブランドから4着ピックアップして、耐久性や生地の上品さをチェックしました。
お弁当用保冷バッグ10選! ニトリ、ダイソーなど10製品の保冷力を比較検証
毎日のお料理はただでさえ疲れるのに、暑い時期の料理はいつにも増して大変。食材が傷んだり、虫が湧いたり、台所で汗だくになったり……そんなしんどいお嘆きを、カンタンに解消できる方法を雑誌『LDK』が徹底検証しました。今回ご紹介するのは、お弁当がすぐに傷んでしまうという悩みをスッキリさせてくれる「保冷バッグ」です。
折りたたみチェア5選!お手軽アウトドア“チェアリング”が快適になるのは?
最近、キャンプ用の折りたたみチェアを家から持っていって、公園や川辺など自分の好きな場所でお酒などを飲む「チェアリング」が密かに人気を集めています。そこで今回は、チェアリングに欠かせない「折りたたみチェア」を検証することに。ネットで人気の5製品を集め、初心者でも手軽に始められるよう、安く簡単に持ち運びができる製品を探しました!
専門家が選ぶ登山リュックおすすめ15選|人気製品レビューと選び方【2020年版】
どの季節に行っても山の違う魅力を感じることができる登山。今年こそはデビューしたいと思っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は登山の必需品、バックパック(ザック)をアウトドアのプロが厳選。15製品を集めて比較検証を行いました。登山リュックの選び方やレベル別おすすめモデルを大公開します。